2014年12月10日
保存料・添加物を使わない!身体にやさしい八重岳のパンが入荷しました。
南城市の朝の天気は
になりそうです。
【健康豆知識】
インフルエンザや風邪引きさんが増える季節になりました!
日頃のうがいが大切です。
お水(軟水):1Lに塩(天日塩)を9gの塩水を作り!コマ目なうがいをおススメ。


水曜日・金曜日は「パンの日」 


水曜日・金曜日は八重岳ベーカリー』さんのパンを入荷致します
■八重岳ベーカリーとは?
世の中に、全粒粉のパンが知られていない1977年。
医師の妻が、病院食用の健康パンとして、全粒粉・植物性の「黒パン」を作り始めました。
「ぬちどぅ宝」(命、健康こそ宝)、「一物全体」をモットーに、より多くのお客様に、より食べやすい形で提供するために、日々営業努力をしてきました。
保存料や合成添加物を一切使用しておりません。
また、牛乳・バター・卵 は一切不使用です。
■入荷予定商品一例

あんぱん 定価:134円 ➤ メンバー価格
全粒粉30%のプレーン生地に、やさしい甘みの自家製あんを包みました。八重岳の定番。菓子パンの一番人気。焼き直すと全粒粉のパリパリとほかほかあんこがたまりません。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、つぶあん(自家製)、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************

りんごジャムぱん 定価:134円 ➤ メンバー価格
全粒粉30%のプレーン生地に、やさしい甘みの自家製りんごジャムを包みました。焼き直すと全粒粉のパリパリとジャムがとろけて、これがまたおいしい!毎回毎回、丹精込めて作っています。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、リンゴジャム(自家製)、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************

酵母パン(6個連) 定価:360 円 ➤ メンバー価格
パン種の起源とされるビール酵母を使ったパン。長時間発酵により、ほのかな甘みや旨みが特徴。発酵臭も少なく後味が違います。全粒粉30%。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、黒糖、塩、オリーブオイル、ビール酵母種 ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************

フルーツパン(5個入り) 定価:360 円 ➤ メンバー価格
全粒粉30%の生地にレーズン、クランベリー、くるみ、生パインが入って、贅沢さがおいしい。おやつや食後にオススメの甘めのパンです。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、レーズン、クランベリー、クルミ、パイン、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト
********************************

黒パンのカンパーニュ 定価:432円 ➤ メンバー価格
粒粉80%の生地を、大きく成型することで、ふわふわ感や、しっとり感が増し、おいしく、食べやすく黒パンが楽しめます。好みの厚さに切って食べるのも楽しみの一つ。
原材料:全粒粉(北米産)、中力粉(九州産)、グルテン粉、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************

全粒粉食パン(5枚入り) 定価:257 円 ➤ メンバー価格
全粒粉80%の生地を缶に入れて焼くことで、ふわふわ感を引き出しました。不動の人気を誇るパン。毎日の健康に。※夏場はカビが出やすいので、早めに冷凍保存をお願いします。
原材料:全粒粉(北米産)、中力粉(九州産)、グルテン粉、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************

ゴマクッキー 定価:257円 ➤ メンバー価格
八重岳クッキー定番のごまクッキー。さくさく、ぽりぽり、とまらないおいしさ。石臼で挽かれた全粒粉は、粉の旨み、甘みも高く、栄養分も損なわれていません。棒状のつながった形を、はしっこから、ポキポキわって、食べるのも、またたのしい。甘さ控えめで、ゴマの香ばしさも手伝って甘い物の苦手な男性にもオススメの一品。
原材料:中力粉(九州産)、石臼挽き全粒粉(九州産)、黒糖(西平黒糖)、粟国の塩(伊勢神宮奉納)、なたね&紅花油、黒ゴマ
内容量:70g
********************************

大豆まるごと豆乳クッキー 定価:257円 ➤ メンバー価格
国産の有機栽培大豆を使用し、大豆の栄養成分を破壊しない空気粉砕法(特許製法)で作られた濃厚な豆乳を使用したクッキー。小麦粉の甘さ、大豆の甘さをしみじみ味わえる、まるで乳ぼうろのような懐かしい味。形は「ダイス」(サイコロ)とかけたお茶目なクッキーですが、様々な健康効果も期待できる優れもの。くせになる美味しさ、お子様の離乳食にも。
原材料:大豆まるごと豆乳(三重県産、有機、無農薬)、薄力粉(九州産)、石臼挽き全粒粉(九州産)、黒糖(西平黒糖)、粟国の塩(伊勢神宮奉納)、なたね&紅花油
内容量:70g
********************************
■黒パンとは?
雑穀や全粒粉が入ったパンを総称してこう呼びます。
全粒粉は、お米で言う玄米で、外皮(ふすま)、胚芽が含まれ、
食物の栄養素をそのままいただく全体食です。
ふすまには、食物繊維が含まれ、胚芽には、良質なたんぱく質、
各種ビタミン群が含まれています。
全てのパン生地にカナダ産全粒粉が、40~80%入っています。(残りは九州産の中力粉)
※全てを国産の小麦にするとグルテン質が足りず、ボソボソの硬いパンになってしまうため
酵母は、自家製シークヮーサー野生種酵母、ビール酵母、リンゴ由来の自然派イーストの3種
オリーブ油はスペイン産。(牛乳・バター・卵 は一切不使用)
そして、全てのパン生地の糖分は沖縄県産の黒糖を使用しています。(微量)
健康的な心と体を創るため、毎日の食事として食べていただきたいので、
派手な美味しさよりも、地味な美味しさ(滋味)を目指しており、
食物が持つ本来の栄養や美味しさを引き出すために、味付けは極力抑えています。
心と体がす~と喜ぶような「力」あるパン、
毎日食べても飽きがこない、ご飯のようなパン作りを目指しています。
■保存方法
パンは、「自然であること」を大切にしているため、
保存料や合成添加物を一切使用しておりません。
期限内に食べきれない場合は、「冷蔵」か「冷凍」保存して、
お早めにお召し上がりください。
※八重岳シークヮーサー果汁を加えており、カビ・酸化防止しています。
※冷凍保存する際には、あらかじめ食べるサイズにスライスして、
ジップロックやラップに包んでおくと便利です。
※高温多湿などの条件により、カビが発生しやすくなります。
特に夏場の保存にはご注意ください。
■ご注文方法
① お電話でのご注文
② 店舗先でのご注文
の2つのご注文方法がございます♪
毎週土曜日のPM8時までにご注文されますと、
水曜日AM10:00にパンが届きます

毎週月曜日のPM8時までにご注文されますと、
金曜日AM10:00にパンが届きます

※ここに掲載していないパンもございますので、当店にお問い合わせいただくか、
八重岳ベーカリーさんのHPをご覧ください♪ ➤ こちら!
メンバー登録(無料)されますと、こちらのパンもメンバー価格にてご購入できます♪
詳しいお問い合わせは・・・
おきなわ・なちゅら食楽部
TEL(098)946-1606まで
メールアドレス・・・
oki.nachura.kurabu@rouge.plala.or.jp
Facebook
おきなわ・なちゅら食楽部
https://www.facebook.com/okinawa.nachurakurabu
「いいね!」お願いします(^^)

【健康豆知識】
インフルエンザや風邪引きさんが増える季節になりました!
日頃のうがいが大切です。
お水(軟水):1Lに塩(天日塩)を9gの塩水を作り!コマ目なうがいをおススメ。






水曜日・金曜日は八重岳ベーカリー』さんのパンを入荷致します

■八重岳ベーカリーとは?
世の中に、全粒粉のパンが知られていない1977年。
医師の妻が、病院食用の健康パンとして、全粒粉・植物性の「黒パン」を作り始めました。
「ぬちどぅ宝」(命、健康こそ宝)、「一物全体」をモットーに、より多くのお客様に、より食べやすい形で提供するために、日々営業努力をしてきました。
保存料や合成添加物を一切使用しておりません。
また、牛乳・バター・卵 は一切不使用です。
■入荷予定商品一例



全粒粉30%のプレーン生地に、やさしい甘みの自家製あんを包みました。八重岳の定番。菓子パンの一番人気。焼き直すと全粒粉のパリパリとほかほかあんこがたまりません。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、つぶあん(自家製)、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************


全粒粉30%のプレーン生地に、やさしい甘みの自家製りんごジャムを包みました。焼き直すと全粒粉のパリパリとジャムがとろけて、これがまたおいしい!毎回毎回、丹精込めて作っています。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、リンゴジャム(自家製)、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************


パン種の起源とされるビール酵母を使ったパン。長時間発酵により、ほのかな甘みや旨みが特徴。発酵臭も少なく後味が違います。全粒粉30%。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、黒糖、塩、オリーブオイル、ビール酵母種 ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************


全粒粉30%の生地にレーズン、クランベリー、くるみ、生パインが入って、贅沢さがおいしい。おやつや食後にオススメの甘めのパンです。
原材料:中力粉(九州産)、全粒粉(北米産)、レーズン、クランベリー、クルミ、パイン、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト
********************************


粒粉80%の生地を、大きく成型することで、ふわふわ感や、しっとり感が増し、おいしく、食べやすく黒パンが楽しめます。好みの厚さに切って食べるのも楽しみの一つ。
原材料:全粒粉(北米産)、中力粉(九州産)、グルテン粉、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************


全粒粉80%の生地を缶に入れて焼くことで、ふわふわ感を引き出しました。不動の人気を誇るパン。毎日の健康に。※夏場はカビが出やすいので、早めに冷凍保存をお願いします。
原材料:全粒粉(北米産)、中力粉(九州産)、グルテン粉、黒糖、塩、オリーブオイル、イースト ※八重岳のシークヮーサー果汁入り
********************************


八重岳クッキー定番のごまクッキー。さくさく、ぽりぽり、とまらないおいしさ。石臼で挽かれた全粒粉は、粉の旨み、甘みも高く、栄養分も損なわれていません。棒状のつながった形を、はしっこから、ポキポキわって、食べるのも、またたのしい。甘さ控えめで、ゴマの香ばしさも手伝って甘い物の苦手な男性にもオススメの一品。
原材料:中力粉(九州産)、石臼挽き全粒粉(九州産)、黒糖(西平黒糖)、粟国の塩(伊勢神宮奉納)、なたね&紅花油、黒ゴマ
内容量:70g
********************************


国産の有機栽培大豆を使用し、大豆の栄養成分を破壊しない空気粉砕法(特許製法)で作られた濃厚な豆乳を使用したクッキー。小麦粉の甘さ、大豆の甘さをしみじみ味わえる、まるで乳ぼうろのような懐かしい味。形は「ダイス」(サイコロ)とかけたお茶目なクッキーですが、様々な健康効果も期待できる優れもの。くせになる美味しさ、お子様の離乳食にも。
原材料:大豆まるごと豆乳(三重県産、有機、無農薬)、薄力粉(九州産)、石臼挽き全粒粉(九州産)、黒糖(西平黒糖)、粟国の塩(伊勢神宮奉納)、なたね&紅花油
内容量:70g
********************************
■黒パンとは?
雑穀や全粒粉が入ったパンを総称してこう呼びます。
全粒粉は、お米で言う玄米で、外皮(ふすま)、胚芽が含まれ、
食物の栄養素をそのままいただく全体食です。
ふすまには、食物繊維が含まれ、胚芽には、良質なたんぱく質、
各種ビタミン群が含まれています。
全てのパン生地にカナダ産全粒粉が、40~80%入っています。(残りは九州産の中力粉)
※全てを国産の小麦にするとグルテン質が足りず、ボソボソの硬いパンになってしまうため
酵母は、自家製シークヮーサー野生種酵母、ビール酵母、リンゴ由来の自然派イーストの3種
オリーブ油はスペイン産。(牛乳・バター・卵 は一切不使用)
そして、全てのパン生地の糖分は沖縄県産の黒糖を使用しています。(微量)
健康的な心と体を創るため、毎日の食事として食べていただきたいので、
派手な美味しさよりも、地味な美味しさ(滋味)を目指しており、
食物が持つ本来の栄養や美味しさを引き出すために、味付けは極力抑えています。
心と体がす~と喜ぶような「力」あるパン、
毎日食べても飽きがこない、ご飯のようなパン作りを目指しています。
■保存方法
パンは、「自然であること」を大切にしているため、
保存料や合成添加物を一切使用しておりません。
期限内に食べきれない場合は、「冷蔵」か「冷凍」保存して、
お早めにお召し上がりください。
※八重岳シークヮーサー果汁を加えており、カビ・酸化防止しています。
※冷凍保存する際には、あらかじめ食べるサイズにスライスして、
ジップロックやラップに包んでおくと便利です。
※高温多湿などの条件により、カビが発生しやすくなります。
特に夏場の保存にはご注意ください。
■ご注文方法
① お電話でのご注文
② 店舗先でのご注文
の2つのご注文方法がございます♪
毎週土曜日のPM8時までにご注文されますと、
水曜日AM10:00にパンが届きます


毎週月曜日のPM8時までにご注文されますと、
金曜日AM10:00にパンが届きます


※ここに掲載していないパンもございますので、当店にお問い合わせいただくか、
八重岳ベーカリーさんのHPをご覧ください♪ ➤ こちら!
メンバー登録(無料)されますと、こちらのパンもメンバー価格にてご購入できます♪

おきなわ・なちゅら食楽部
TEL(098)946-1606まで

oki.nachura.kurabu@rouge.plala.or.jp

おきなわ・なちゅら食楽部
https://www.facebook.com/okinawa.nachurakurabu
「いいね!」お願いします(^^)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。